• 記事検索
RSS

総務教育常任委員会が開催されました

 11月22日に、総務教育常任委員会が開催され、審査事項1件、報告事項9件などが審議されました。以下、杉村宏議員が行った主な質疑・意見などを掲載します。
 なお、岩美町議会のルールとして、委員会で審議された案件に対して、その委員会に所属する議員は、委員会開催後に開催される全委員協議会での協議に発言できません。したがいまして、12月6日に予定されている全員協議会において、下記の意見などを述べることはできないこととなっています。

〇小学校空調整備事業
 町内3小学校の普通教室などに空調設備を1億3千4百万円余りの費用で来年6月までに整備

問 財源の変更は
答 過疎債(7割交付税措置)を見込んでいたが、国の特例交付金(1951万円)や学校教育施設整備事業債(全額交付税措置)が使える見込みであり、過疎債の発行見込を減らせる見込みで、町の実質負担は、4000万円から2300万円に減少する。

問 それならば、南小学校で空調設備を行わないとしたランチルームについて、もう一度考え直してもいいのではないか。
答 国の整備の考え方は、普通教室等の整備を優先するもので、ランチルームの空調設備には4000万円の費用が必要で、難しい。

〇源泉徴収所得税の徴収漏れ
 10月1日から5日間、税務署調査が源泉徴収所得税の徴収状況について岩美町役場にあり、59名、183万円余りの徴収漏れが10月下旬に指摘された。
源泉徴収義務者として、徴収漏れの対象となった方に御理解いただき、本年末までには納付したい。それに対する不納付加算税と延滞税(12月28日納付と仮定し)164300円は、補正予算をお願いしたい。

問 岩美町役場が、税の延滞を行っている状態だ。年末までと言わず、今すぐにでも、納付できないか。説明の中に一部の返金があったとされたが、一括納付でなくとも、分割してでも、速やかに納付し、少しでも延滞税を少なくすべきだ。
答 一部納付は検討するが、該当者からの返金があってから納付する。

問 公立病院などの事業者における税務署の調査は聞いたことがあるが、公共団体の役場に対する調査の記憶はない。まるで、岩美町役場が、世間のルールに従っていない印象を税務署に持たれているように感じる。岩美町役場における調査は初めてか。
答 以前、平成7年ごろにもあったようだ。

〇職員の懲戒
 平成30年3月18日に職員が起した飲酒しての事件で、行政処分等が出そろった。町が既に行った停職6か月の懲戒処分は変更しない。
 行政処分 平成30年7月12日 鳥取県公安委員会
       運転免許取消処分(欠格期間2年)酒気帯び運転
      平成30年7月31日 鳥取簡易裁判所
       罰金30万円 酒気帯び運転

問 町は処分時に想定した刑だと説明しているが、酒酔い運転ではなく、呼気0.25ミリグラム以上の酒気帯び運転と見込んだ根拠は何か。
答 事件当時、警察立ち合いの元で酒酔いとは言えない程度の歩行が確認されたことによる。

〇東浜レストラン「アルマーレ」
現状と課題
 ・㈱Treesの社長自らが㈱東浜の代表者となり、㈱東浜の自立を目指す
 ・鳥取県農商工連携事業で、メニュー開発に取り組む
   ミシュランガイドに掲載されている
意見 岩美町に与える影響は総体として判断したい。経営も改善しつつあり、しばらく見守りたい。

〇ニッポン全国鍋グランプリ
意見 西日本ではじめて開催される鍋グランプリに町商工会女性部有志が参加すると聞いている。来年1月26日27日に姫路市で1000食の「ばばちゃんの地獄鍋」を用意するそうだ。材料費だけでも25万円相当だ。町はどういうかかわりを行うのか。
答 町が補助している町観光協会を通じて、支援する。

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):