• 記事検索
RSS

朝日新聞の「声」の欄で、「お酒やめて1カ月 力みなぎる」として掲載いただきました。

投稿は、今月15日(金)でした。

SNSにも掲載いたしますが、ぜひ、新聞紙で読んでいただければと思っています。

当方は、ご近所の方に助けられて、5紙の新聞を読ませていただいています。

興味のあること以外でも、あれ、と思えることを発見できると思います。


image0 (4)



元の原稿は以下のとおりです。読みやすく添削いただいています。

題「お酒を止めて一ヶ月。」

一軒隣の造り酒屋さん。米の蒸したいい香りが家まで漂ってくるのに子供の頃気が付いた。お酒なのか麴なのか、酒造倉庫横の裏道を通ると香ってくる。小学生のころは、板状の酒の粕を焼いて食べていた。中学では地元の祭りで当時その日だけお酒が公認。屋台を引いて回り、飲み過ぎて三日酔い。初めて黄色い胃液を吐いた。大学生から先月まで、たぶん9割の日は飲酒していたと思う。人様から強いと言われた。

15年間程、スポーツジムで励んでいる。どうも、最近、頭打ち。たぶん、お酒のアルコール処理を体が優先して、ジムでの運動による体作りが後回しになっているのだろう。せっかく負荷を上げて頑張っているのに、成果が見えない。それに加えて年初から新たな運動、技の型や動きを習い始めた。もう年だし、今を逃したらもうできないと思ったからだ。朝、体が痛い。

ジム、新たな習い事、お酒。どれかを止める。

お酒をスパッと止めた。そして一ヶ月。1回だけ外泊のお付き合いで少々いただいたが、何か違和感があった。たった一ヶ月だが、飲酒習慣が何か遠い過去の夢のようにも思えるから不思議。まるで邯鄲の夢のよう。体が軽くなった。朝の体の痛みがなくなり、力が漲る。

(文字数は、499文字です。)


以下は、2カ月前に新聞投稿し、本日現在のところ掲載がありませんので、没となったと思われるものです。


題「逃げるから?」

 あっ、痛―!見ると、右のふくらはぎに噛み痕の穴が二つ。血が出ていました。「逃げるからだ。」何言っているの?この人!

 30年ほど前、朝のジョギングで、浦富海岸の砂浜を、牧谷海水浴場と浦富第一海水浴場の往復も含めて自宅から3kmほどを気持ちよく走っていました。ある時、犬を放し飼いにしておられた方があり、少し、嫌な予感があったものの、そのまま通り過ぎようとしましたが、冒頭の出来事となりました。飼い主の方から謝罪は無く、逃げるから?、なんで、ただジョギングしていて逃げると言われなければならないのか。・・・でも、こりゃあ、そんな話は通用しない相手だと観念し、早く消毒したかったし、そのまま帰りました。噛みキズは浅いもので、じゃれた甘嚙みだったのかなとも思いますが、感染症などにはなりませんでした(と思います)。その後、現在に至るまで、その方との接触はなく、私がその方から逃げることができていると思っています。

 有償無償に関わらず、他の人に頼らなければ成り立たない人間社会において、好悪の感情を抑えることも含めて、どうしても、人と接しなければならない。しかし、自らの言動に責任を取らない人がおられることも事実のひとつ。誤りを認めないのは劣等感の裏返しの表現だと思いますが、「罪を天に獲が、禱る所無きなり」。天に言い訳は通用しません。潔く「自分がやりました」と認めた方が、将来をよりよく開くことができると、自分の所業にも言っています。最近、仕事先で、商品である車の鍵が行方不明になっていました。ポケットに違和感がありました。「犯人は私です。」職場のGラインに入れました。あーあ、ぼーとしていたんだなあ。

(文字数は、695文字です。)



 地元紙が「読者の広場」の「散歩道」で、「フクロウの声と気候変動」として、本日、掲載していただけました。

(文中の6千年前は、正確には7~9千年前が正しいようでした。申し訳ありません。)

 投稿は、先月13日(日)でした。

 SNS(インスタグラム)にも、写真を掲載させていただきます。

image0 (2)


投稿原文は以下のとおりです。

題「ほうほぉ」

「ほうほぉ。・・・ほっほっほ、ほうほう。」3月1日、朝ともいえない午前4時半前、梟さんなのでしょう。放射冷却があり路面が凍り付いていた昨日の冷え込みほどではないものの、寒い中で鳴いてくれていた。種の保存のためとはいえ、健気な生き様に頭が下がる。ヒトの自分は、寒くて室外でじっとして居られない。

 20年程前、子どもが小学校の教室で梟の鳴き声を真似た。クラスの皆や担任の先生のリクエストに応えて、教室中が静かに黙って聞いてくれたと嬉しそうに報告していた。裏山から聴こえていた鳴き声を真似たと、居間で、再現してくれた。

 20年前の鳴き声の梟の個体と今日の個体とは勿論異なるだろう。そしてまた、20年後に同じように鳴いてくれる個体があるのだろうかと思いをはせる。2040年?

脱炭素が進もうとしている現状のなかで、今ならまだ、資源保有国が影響力を行使する、あがきのように、軍事力などの実力行使にでる国がある。過渡期だとも思う。そんな中で、IPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)は、世界人口78億人のうち、今世紀末までの約80年で、気温2度上昇、30億人水不足と報告した。

 約4千年前(校正で訂正いただきました。)、気温が今より3度程高く縄文海進があったようだ。ヒトは今よりも標高の高いところに居住し、関東平野の奥に貝塚を残した。その後の寒冷化により海退があり、現在に至っている。そして、温暖化が取りざたされている現今である。同じように、海進が進むのだろう。標高5m程の弓浜地域にある浦富に立地している我家の先行きを百年単位で考える。建築していただいてから、そろそろ百年になるなあ。

 梟さん、教えてくれ。君はどこかに行こうとしているのかい?

(文字数は、699文字です。)


以下のとおり、3月中に聴かせて頂いた声を、紹介いたします。

(杉村宏やその家族に言っていただいた声です。

その内容は、その時点で受け止められているその方(発言者)としての現実だと捉えています。)


◎久しぶりです。ちょっと足を向けにくくて。とっても残念だった。応援していたのに。いけなんだなああ。元気そうで、よかった。次は、出るだろう?みんなが期待していますよ。(自宅にて)

◎選挙のときに杉村議員に応援してもらっているのに、相手と手を組むとは。とても怒っている。そんなに議長になりたいのか。活動通信の紙も中身がない。

◎かっこいいです。

◎お世話になりました。

◎お元気そうでよかったです。4年後は必ず出てください。(4年後って何ですか。)なんですかって?町長選挙ですよ。それまで英気を養ってください。まだまだ若いし、元気だ。

◎役場職員の異動人事は少しでした。来年に機構の変更を考えているようです。