• 記事検索
RSS

加給年金(おもしー233)

満65歳が近づいてまいりました。

生きていれば、本年中に到達いたします。

否が応でも、年金のことを考えてしまいます。

いろいろなお知らせなどが舞い込んできますが、

なにか、考えることに消極的。

嫌なのです。

年金受給が。

(個人的な感想ですが、)

なにか、お上から支給されているみたいで。


さて、

年金制度の中で、

加給年金と呼ばれるものがあるようです。

加えて給する?


加給年金は、

厚生年金の被保険者(年金受給予定?者)が65歳に到達した時点で、

被保険者が扶養する子供や配偶者がいる場合に支給される年金のこと。

「年金における家族手当」と呼ばれており、

扶養家族がいる場合は通常の老齢厚生年金にプラスして支給される

ということのようです。

支給の所得要件は、

扶養されている家族の収入が、年収850万円未満または所得が655万5千円未満。

支給額は、配偶者の場合、年額388,900円など。

なのですが、


おかしいとおもうなあ。

①なぜ、65歳時点のみで判断するのだろう?

②なぜ、年収要件が、一般の家族手当要件より大幅に大きい額なのだろう?

③なぜ、月額約32400円と、一般の配偶者家族手当より大きい額なのだろう?


まず、①ですが、

なんで、家族手当を加えて給するのに、65歳時点のみしか考慮の対象にしないのだろう。

ご家族の構成は、いいもわるいもうつろいゆく。

まして、健康長寿の方も増えている高齢化社会。

そして、年金受給者が在職していれば、毎年、年金額の増額改定も行われる制度となっているのに。

毎年のように、加給年金対象者の増減がなされてもいいのではないか。

現在は、65歳時点で認定し、あとは、その対象が少なくなるだけ?

そんなのは、いかにも、お役所的。

庶民の現実の暮らしを見ていないということ。

加えて、政府は、年金受給の繰り下げをしてほしくてたまらない。

しかし、繰り下げをすれば、加給年金がその繰り下げした期間受給できなくなる。

これでは、厚生年金の繰り下げを選択なされる方は、あまり見込まれません。

なぜって、多くの御夫婦には、数歳の年齢差があり、その間のみしか支給期間がありませんので。

現に、繰り下げを選択なされる方はとても少ないようです。

やってほしいとしながらも、自らの制度が、邪魔をしている。

へんなの。

(逆に、65歳前に、年齢差の大きい婚姻をなされるケースもあるような?

それはそれで、寿ぎますが。)


そして、②ですけれど、

これは逆ですね。

年収850万円の配偶者がおられるならば、

例えば、年金が200万円ほど、若しくは、もっと、300万円であったとしても、

その配偶者の方は、年金受給者が扶養するべき配偶者ではなく、その配偶者に扶養されている年金受給者であるので、

家族手当の意味合いでの加給年金を支給することは、矛盾する。逆です。

もっと、収入要件を下げるべき。

よく言われているではありませんか、130万円の壁などと。

その130万円のレベルが適正かどうかは置いといて、その考え方に沿うほうがいいと思います。


さらに③ですが、

民間準拠と制度の上では説明されている公務員の給与。

その給与のなかで、扶養手当と呼ばれる家族手当の額も、民間の支給額に依拠して算出されている。

配偶者の場合、たしか、月13000円だったかな。

そのような考え方がいいと思います。

なんで、2.5倍近くの月に約32400円なのだろうか。

よくわかりません。


加給年金って、おかしな制度。

たぶん、既得権益者達の言い分を金科玉条としている。

これも、票欲しさの為ですね。

年金については現実味がなく身近に考えられない若者たちを、欺いている制度です。

しがみつかれて、吸い取られて、小さくなっていく。

なにって、年金原資がです。

そんなことをおもってしまいました。

「おもし=新聞記事などを読んで、おもってしまったことです。)」


コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):