• 記事検索
RSS

排出おから(おもしー154)

日常的に、

と言うか、毎朝頂いています。

豆乳です。

調整豆乳は甘くて苦手なので、無調整のものを箱(1㍑×6個)買いしています。

以前から、大豆イソフラボンなのかどうか、なにか、風味が好きで、

そんな飲料も飲んできました。


「排出おから 利用促進」(2022.12.9日本海)では、

豆乳飲料業界第2位のマルサンアイの鳥取工場

1日あたり数十トンを排出 年間7千トン以上のおから

栄養価が高く食物繊維を多く含む

排出時のおからは熱を持ち水分を含んでおり、そのままでは長期の保存に向かず、重く取り扱いも難しい

などとありました。


豆乳を愛飲させていただいている者として、

なんとか、おからの利用促進が図れればとてもいい。

すぐ思い付くのは、

夕方の運動前の小腹満たしに食べている魚肉ソーセージやプロテインBAR。

円安でスケソウダラのすり身も高騰しているのか、ソーセージが短くなったような。

魚肉だけではなくおからも混ぜてみては。

もしくは、おからソーセージができたらいいな。

プロテインBARにしても、おからを粉末状にしておけば、混ぜ込めないか。

と、思って、それらの原材料を見てみると、

魚肉ソーセージには、大豆、

プロテインBARには、大豆パフ、とありました。

素人(僕)の思い付きは、浅はかなもの。

すでに、利用なされているのかな。

(大豆パフとは、大豆を挽割にして、吸水後、乾燥させたもののようです。)


たんぱく源として、昆虫を用いても面白いと思います。

プロテインBARを食べる人は、

大豆タンパクに加えて動物性たんぱくが摂取できるなら、

コオロギなどの昆虫食に、そんなに抵抗感はないような。

BARになっていれば、僕も、食べてみたいと思います。


それに、「おから」という名前が、あまりいいイメージではないなあ。

ソイファイバー?

食物繊維を多く含む。


ふと、思いましたが、

豆乳はおいしいと思っていただいているのですが、

豆乳おからはおいしいのだろうか。

どんな食感、口の中の感じがあるのだろう。

そのままの味を知りたい。

そんなことも知らないで、考えてみたって、しょうがないなあ。

(そもそも、そのものの味の感覚を大切にと、時々書いていますので、)

内容量2キロ程度のパック詰めでの商品化を検討 と、ありましたので、

機会があれば、食べてみたい。

想像するに、

いまだに利用促進が図れていない実態からして、人の口にあまり合っていないような。

でも、なんとかならないかなあ。

そして、おからが引っ張りだことなり、

もしかして、80億人に増加した人類を救う食料になるかも。

そんな可能性だって否定できない。

そこまで行けば、とても不足するなあ。

さて、困った。

そんなことをおもってしまいました。

「おもし=新聞記事などを読んで、おもってしまったことです。)」


コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):