• 記事検索
RSS

「日本の人口の半分は東北」(おもし-7)

「日本の人口の半分は東北」(おもし-7)

 「今世紀末には、秋田市が大阪市のような気候になる可能性がある。」2015年に筑波大学の日下教授が発表された論文の一部だそうです。(2022.7.8朝日)

 そうなってしまうと思います。

 暑くてやってられない。同じところに住む限り、エアコンなしではやってられません。

 7千年前の縄文時代前期、現在より3度程気温が高く最温暖期で、海水面が3~5m程高かったとされています。

 縄文の人々も暑くてやってられなかったと思う。どうするか。

 3千年前の縄文時代晩期、日本列島の人口は7万5800人で、その52%が東北に暮らしていたと鬼頭宏さんが「人口から読む日本の歴史」で示されているそうです。

 そうです。関東や西日本が暑くて住みにくいなら、東北がいい。北海道もいい。移動しよう。

 現代の人間社会は住居を変えることがとても困難な、まるで、その一生を同じところですませる植物のような生活です。よっぽどのことや一時的なモラトリアムのようなことが無ければ基本とする住所を変えることが少ない。

 小学生のころ見た竪穴式の住居は冷たそうな印象でしたが、今では、土がひんやりして快適かもしれません。

 北海道の土地は、海外の方が購入しているとの報道もありました。その理由はなに?

 そんなことをおもってしまいました。

(530文字)

「おもし=新聞記事などを読んで、おもってまったことです。)」

関連:「一次生産者は知っている。」没原稿




コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):