• 記事検索
RSS

大豆はアキレスけん(おもしー22)

「台湾有事、制裁で食料逼迫」(2022.8.2日経)の記事の中で、

「輸入の3割を米国産に頼る大豆はアキレスけんになる。」とありました。

また、

「農業大国の中国だが、実は大豆の自給率は2割に満たない。中略 大豆の供給が止まれば、とたんに14億人が食の問題に悩まされる。」ともありました。

暑すぎない場所、冷涼な時もある場所が、大豆栽培に適しているようですが、中国北東部ではそのようなところもあるのでは。

いくら、中国にとってアキレスけんでも、出している方だってアキレスけんともいえる。

制裁など実施すれば、双方とも失うものが大きすぎる。

そのような考え方として、ロシアのウクライナ軍事侵攻はないと見込まれていたのは半年前。

場所が、ウクライナと台湾では、日本に与えられてしまう影響は段違い。

なにか、ここでも他人事のようになってしまい、我ながら恥ずかしい。

浦富の畑でも、大豆は作れないのです。

本日も暑すぎる予報です。

本日の朝はここまで。

そんなことをおもってしまいました。

関連:一次生産者は知っている


「おもし=新聞記事などを読んで、おもってまったことです。)」




コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):